HOME > お知らせ , イベントレポート , イベント&レポート > 京都高島屋「鈴木英人の世界展」サイン会&オフ会レポート

京都高島屋「鈴木英人の世界展」サイン会&オフ会レポート

2025年6月15日(開催)
kyoto002.jpg



6/15(日)京都高島屋のサイン会に行って来ました。 
京都は学生時代の修学旅行以来、何十年かぶりです。

地元の会員さんと待ち合わせは南座で。東京で例えると歌舞伎座のような建物です。 
わかりやすいはずなのに、正面と側面入り口を間違えて待っていると言う珍道中の始まり。

祇園南座で待ち合わせしたのは、先生おすすめのうどん屋「おかる」に行くためです。
おすすめの「カレーうどん」と「出し巻き」をいただきました。
だし巻きは先生の大好物だそうです。この日は夏日でしたので 大汗をかいていただきました。

その後、近くの八坂神社へお参りしてから、高島屋のサイン会場へ。
英人先生も京都は、25年ぶりだそうです。


 
どこに行っても大賑わいのサイン会、特に50~60代のご夫婦が多いように感じました。
京都のご夫婦は仲がよくてうらやましいですね。おふたり一緒に展示会に来て、仲良く先生と作品と一緒に写真を撮っていらしてる、そんな微笑ましいサイン会でした。

kyoto001.jpg


















ポルシェやフェラーリは当然人気でしたが、英人先生の描かれる富士山もなかなか人気でした。
やっぱり日本人、みんな富士山好きなんですね。
 

オフ会は、和フレンチ&BAR「Le HUBLOT」を貸切っての宴会です。
関西の皆さんとは初めてお会いする方も多かったのですが、ワイワイ楽しく3時間の会食はあっという間に過ぎました。 
お店のルーフトップからは鴨川と南座、夜の祇園が見渡せる最高の景色。その景色を先生に見て欲しく無理言って急な階段を上がって頂きました。

 kyoto004.jpg

祇園を背にしてメンバーみんなで集合写真を撮るときには、穏やかな風も吹いて京都の夜を歓迎しているようでした。

 
「英人先生と京都」最高のひとときを過ごさせていただきました。

(photo&report ちち部&coco)




kyoto005.jpg

お知らせ